腸を整えてみませんか。

毎日治療をさせて頂いていて患者様の身体の不調や痛み慢性病などの症状がお食事ととても関係が深かったりします。
例えば頭痛にも色々な種類がありますが腸内環境の悪化に起因する頭痛、また元を辿ればお食事が原因って事はよくあります。
「人の身体は食べたもので出来ている。」
その中で[腸]は第二の脳と言われるほど身体にとってとても重要。
まずは腸を整える食生活、生活習慣を整える事が美と健康の近道、皆様に是非興味を持って頂きたいと思います。

※腸機能性栄養学アドバイザー
(※専用資格取得者)

関連記事

  1. 腸内細菌検査について

  2. 血のお話PART.1

  3. サイトがリニューアルしました☆

  4. 祝☆2周年!!

  5. 血のお話PART.3

  6. 血のお話PART.2

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA